【まずは相談】育休取得前に行った実際の流れ【家族・会社とよく話そう】

どうも、育休パパです。

この記事では僕がどのように育休を取得していったのか、
大まかなな流れを書いていきたいと思います。

この記事では、
・育休を取りたい男性社員の方
・どんな流れで育休取得を行っているのか知りたい方。
・どうやって育休取る話を持ち出すのか知りたい方
に向けた記事になります。

なお、これは僕の場合の話となります。
他の方の会社がこの通りの流れで進むかは僕の方ではわかりません。
あくまで参考程度にご覧ください。

目次

まずは妻と相談

まずは妻と相談しました。

僕の場合、育休開始前から簿記の取得や家計のメンテナンス、副業に力を入れたい旨を伝えてました。
そこで、以下の内容をベースに話し合いました。

  • どれくらいの期間で育休を取りたい
  • 育休を取った場合、収入はどれくらいになるか
  • 育休を取った際の昇給、昇進の話
  • 育休を取った際にしたい事
  • 育児や家事も行う事

僕の場合、育休取得に対して妻は非常に協力的でした。
又、妻も1人目、2人目の時より高齢出産になる事から、
何かあったときに助けてほしいから取ってほしいと、
僕への期待が、
今の会社での出世<家で助けてくれる事
になっていたのもあると思います。

まずは妻とじっくり相談
つわりで辛いかもしれませんので、奥さんの体調を見計らって相談する方が良いかも

上司への相談(安定期に入った頃)

妻の次は上司に相談しました。
妻と話し合いを終えた段階は、妻の妊娠について会社にはまだ何も言っていない状態でした。

上の子達の時も、安定に入るまでは何があるか分からない為、
会社や周りには言っていませんでした。
なので、この時期に会社に報告するという事は、育休取る取らないは関係ありません。

初めに上司に妻の妊娠を伝えたときに、育休の取得を検討していると一緒に伝えました。

なぜ、妊娠と一緒に育休取得を伝えた?

何故妊娠と一緒に伝えたかですが、
ネットで他の人を見ていると、育休取得に対する上司のポジションを伝えられ、
上司以外の人が上司の意見を支持し、育休取得できる雰囲気ではなくなったというのを見て、
外堀から埋めかねられないと考えたからです。
まだまだ中小企業や人手不足な企業・部署では、
男性の育休を取得できる雰囲気ではないですからね。

なので、先にこちらの考えを伝える事で、こちらのポジションを確保し、
その内容について上司に同感してもらう方法を取りました。
上司の心の中ではどのように考えているか分かりませんが、
現状は育休取得に対して肯定的に応援してくれるようになりました。

・安定期に入ってから会社には伝えた
・周りに外堀から埋められないように妻が妊娠した報告と同時に育休取得する意思を伝えた。

育休制度の説明

育休の制度の説明を社内で受けました。

これは会社で事前に作ってあった冊子を事務的に読み上げるといったものでした。
その読み上げた中で質問があったら随時答えてもらえたり、
後日調べて答えますといったものでした。

具体的には、

  • 産前産後休暇(女性のみ)の説明
  • 出生時育児休暇の説明
  • 育児休業の説明
  • 社会保険料が免除される説明
  • パパママ育休プラスの説明
  • 育休終了後の説明(看護休暇や法定時間外労働の制限等)

僕の時の場合、総務部の人、上司、他の部署の対象者、他の部署の上司といった
複数の人数で説明を受けました。

この説明会に参加する前に、事前にどんな制度があるのかを調べておいた方がいいかも

総務部と上司で最終取得確認の面談(育休取得の約2か月前)

総務部の人と上司と僕の3人で面談を行いました。
その際、僕と嫁さんと相談して決めた最終決定の日付をこの面談で伝えました。

その日付で問題なく育休の制度が使えるのかも併せて確認してもらえました。

尚、この面談が終了後、数日たってから総務部から指示された書類の記入に移っていきます。

口頭や面談でのやり取りはこれで終了
ここからは事務的な書類のやり取りとなります。

以上が大まかな育休取得までの流れになります。
ここから書類を提出していき、育休を取得しました。


書類提出の記事については、後日掲載しますので、
どんな書類を出すのか参考にしたい方はもう少々お待ちください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年に育児休業を取得し、
「パパの役割」を毎日コツコツ積み重ねてます。
このブログでは、
・育児休業ですること
・育休を取るパパの考え
を僕の視点で解説しています。
悩んでる人や参考にしたい人の一助になれば幸いです。

コメント

コメントする

目次